ストークラボ沖縄さんは
以前からホームページで知っていましたが、
ネットの情報だけでは少し不安でした。
偶然、代表を知る友人から代表のお人柄を聞き、
安心してオンラインの面談に進むことができました。
聞きたいことが10以上あったのですが、
全ての質問に丁寧に答えてくれました。
出自を知る権利を含め、
第三者の精子提供の課題と言われてる事柄について、
民間でできる最大限の取り組みをしていると思います。
日本はこれから法整備が本格化しますが、
性的マイノリティや独身女性を排除するのではなく、
ストークラボ沖縄の仕組みを真似してほしいと本気で思っています。
命のバトンを繋いでくれたドナーの方、
ストークラボ沖縄のスタッフの皆さまに心から感謝しています。
まだ妊娠初期で不安はありますが、
体調を優先し大事に育てていきたいです。
Comentários